<天洋グルト系列>(天洋社薬品工業)
天洋社薬品工業(現・室町ケミカル)は昭和22年の設立、もとは明治期に創業の薬舗だった。乳酸菌飲料(ヨーグルト)類の製造開始は昭和33年。掲載は自社直売の2世代。人工甘味料チクロの使用禁止(44年)を受けて該当部門を閉鎖するまで、「天洋グルト」を商った。
旧社名と似た商号の子会社・天洋社薬品(株)は平成17年の新設で、ヨーグルト類は手掛けていない。山口・伊井牧場さんの一合瓶に天洋グルトの銘が出ており、かつて原液の卸売りを行ったのは確か。しかし販路はさほど広くなかったようで、他社の採用例は稀だ。
面白い傍系に、「広島ハウザー」(広島市船入本町)謹製の天洋グルトがあった。ここはその名が示す通り、ハウザー食品(旧・日本民生科学研究所)のハウザーヨーグルトをやっていたボトリング業者さん。売れそうなアイテムなら系列に拘らず、何でも取り入れた、ということだろう。