<系列不詳/独立系(2)>(清涼飲料水/その他メーカー) いわゆるラムネ屋、ローカルサイダー/ジュースの製造所による商い。コカ・コーラの日本上陸を境に激減も、かつては乳業と同様、全国各地に無数の清涼飲料水ボトラーが存在した。希少な存続例が宮崎・霧島飲料さん。今も地サイダーの販売(製造は他社委託)を続けられている。 系列不詳・独立系(3)(食品メーカー)でも明らかなように、様々な業界が乳酸菌飲料市場に参戦した様子を窺える。菓子・飲料メーカーは想定内だが、「ポンカァヨーグルト」は焼酎ブームの先駆け、「魔王」の蔵元が出したもの。ブーム極まれり、往時の活気が伝わる一本だ。 ポンカァ(PONKAR)はポンカンを使ったリキュールの商品名で、白玉醸造さん本業の過去ラインナップ。終売して既に久しく、デッドストックには古酒・珍酒的なプレミアがついているらしい。もちろんヨーグルトの方はノンアルコールで、たぶん柑橘系の風味を加えた乳性飲料だっただろう。
掲載情報には各種Webサイトや書籍資料(参考文献一覧)の参照/引用、その他伝聞/推測が含まれます(利用上のご注意)。