135ccヨーグルト瓶 135ccヨーグルト瓶 - ビオグルト系列

ビオグルトビオグルト     ビオ・ヨーグルト

(記事下段)

ビオグルト / ビオ・ヨーグルト

日本ビオグルト(株)
福岡県久留米市西町六軒屋864
大和硝子製
135ml底面陽刻

大木製菓
鹿児島県加世田市川畑2213
石塚硝子製
135cc底面陰刻

TwitterFacebookこの牛乳屋さん特集記事を共有

<ビオグルト系列>(日本ビオグルト)

ビオグルトは欧米で流行したヨーグルトの一種。主にアシドフィルス菌を使ったものを指し、現在も発酵乳製造に用いるが、どちらかと言えばマイナーな存在だ。掲載瓶は玉乗り象さんのイラストが愛くるしい。ただ、手元在庫を系列ごとに分類する限り、あまり広まらずに終わったブランドのようである。

南日本酪農協同(デーリィ牛乳)さんは昭和56年、西ドイツの乳製品メーカー・ビオグルト社と技術提携を結んだ、と会社沿革に記す。本項の「日本ビオグルト」も、あるいは往時に同社のライセンスを受け、日本法人的な形で設立された…のかどうか定かではなく、来歴は不詳。

― 関連情報 ―
乳酸菌の疑問 (まなべ妙薬堂) ※IAキャッシュ


135cc瓶のもくじ ハトヨーグルト系列
(東洋発酵乳)
スタームヨーグルト系列
(日本乳酸研究所)
ビオールヨーグルト系列
(スタム栄養科学研究所)

ルナ・ヨーグルトン系列
(日本ルナ/ヨーグルトン乳業)
ソフトヨーグルト系列
(弘乳舎)
ビオグルト系列
(日本ビオグルト)
ビタヨーグルト系列
(日本栄養研究所)

サン/SPヨーグルト系列
(太陽化研/サンヨーグルト)
天洋グルト系列
(天洋社薬品工業)
デラックスヨーグルト系列
(日研乳業)
フジヨーグルト系列
(フジヨーグルト)

スーパーヨーグルト系列
(スーパーヨーグルト研究所)
系列不詳・独立系(1)
(乳業/乳酸菌飲料専業)
系列不詳・独立系(2)
(清涼飲料水/その他メーカー)
系列不詳・独立系(3)
(食品メーカー)

掲載情報には各種Webサイトや書籍資料(参考文献一覧)の参照/引用、その他伝聞/推測が含まれます(利用上のご注意)。



漂流乳業