九州南端の町で、少なくとも40〜50年間に渡り商われたローカル銘柄。牛舎併設の小規模ミルクプラントだったようだが、仔細は不明。昭和47年前後に廃業され、ブランドは消滅している。以降しばらく、他社製品の取り次ぎ販売はあったかも知れない。
ゴージャスなMILKの飾り字は、各地の瓶に散見されるロゴタイプ。製瓶会社や乳業資材代理店のテンプレートと思われ、宮崎の南日本牛乳(デーリィ牛乳)も過去採用していた。
現在、鞍掛牛乳さん旧所在と1番地違いのところに、「デーリィ牛乳福永販売店(福永製餡所)」がある。後年のご商売・顧客の引き継ぎ先?という可能性はありそうだ。