(記事下段)
恐らくは戦後のご創業、10〜15年ほど町域に商われた、往年のローカル銘柄。ミルクプラント所在は今の呉市阿賀南7丁目のあたり、瀬戸内海を目前に臨むロケーションだ。昭和41年前後に製造中止。のちしばらく請け売り・販社の時代があったかも知れない。 キャップコレクター諸氏に全く捕捉されておらず、往時のラインナップは不詳。掲載ビンは必要な文字だけ載せた、シンプルな構えの一本。通常はどんなデザインでも、社章なり屋号なり入るものだが、その類も一切なし。ここまで淡白な瓶装は意外と珍しい。
創業> 不明ながら戦後? 昭31> 高田一二三/広島県呉市阿賀町塩谷149 昭34〜40> 高田ミルクプラント/同上 廃業> 昭和41年前後? 電話帳掲載・公式サイト> 未確認 処理業者名と所在地は、全国飲用牛乳協会 [牛乳年鑑1957年版]・食糧タイムス社 [全国乳業年鑑] 各年度版による。電話帳の確認は平成19年時点。掲載情報には各種Webサイトや書籍資料(参考文献一覧)の参照/引用、その他伝聞/推測などが含まれます(利用上のご注意)。