仁科牛乳仁科牛乳

(記事下段)

仁科牛乳

仁科市乳組合
静岡県賀茂郡西伊豆町堀坂34
ユニオン硝子工業製・正180ml側面陽刻
昭和30年代後期〜40年代初期

TwitterFacebookこの牛乳屋さんの記事を共有

恐らくは戦後30年ほど商われた、県東部のローカル銘柄。かつての仁科村農協(のち合併で西伊豆農協⇒伊豆太陽農協⇒現・富士伊豆農協)傘下の酪農組織が手掛けたブランドと思われるが、現役時代の情報に乏しく、詳細が分からなかった。

往時の「仁科市乳組合」名義はちょっと珍しい感じ。戦前の仁科販売利用組合や、その他の同業者組合が源流にありそうだ。晩年は関係者の離脱により?互助的な枠組みが解消され、会社法人(有限会社)に移行している。


設立> 不明ながら戦後?
昭31> 仁科市乳組合・山本千蔵/静岡県賀茂郡西伊豆町堀坂34
昭34〜39> 仁科市乳組合/同上
昭40〜46> 同上/静岡県賀茂郡西伊豆町一色34
昭47〜52> (有)仁科市乳/同上
廃業> 昭和53年前後?
電話帳掲載・公式サイト> 未確認

処理業者名と所在地は、全国飲用牛乳協会 [牛乳年鑑1957年版]・食糧タイムス社 [全国乳業年鑑] 各年度版による。掲載情報には各種Webサイトや書籍資料(参考文献一覧)の参照/引用、その他伝聞/推測などが含まれます(利用上のご注意)。



漂流乳業